爪がはがれそうです!
バレエをやっている人は、多かれ少なかれ足のトラブルを抱えていると思います。
私はトラブルが少ないほうだと思っていましたが、先月(6月10日)のリハで、やってしまいました!
足の写真出します↓

古いトゥシューズだったため、足が下に落ちていったこと。自分のリハが続いてトゥシューズを脱ぐ機会がないまま踊っていたことによって爪が内出血してしまいました。
次のリハで内出血していた血が全部出て、しばらくはポワントで立っただけでも痛かったのですが3日後の舞台(主役)は、ロキソニンを飲んで踊りました。
その後、下から爪が生えてきて、今は9割方めくれて、後は端だけが薄く皮膚とくっついている感じです。
爪がめくれそうな写真出します↓(苦手の方すみません)

ここまで来たら全く痛くはないんです。

トゥシューズの種類をかえると、踵の皮がすぐ剥けていました。そんな時はこのバンドエイドです。
![]() | バンドエイド キズパワーパッド 水仕事用(10枚入*2コセット)【バンドエイド(BAND-AID)】[絆創膏] 価格:1,478円 |

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


6件のコメント
黒田 辰男
確か、トゥシューズの靴底に木かなにか硬いものが入っていますよね。あの靴底でつま先をカバーできないのですね。しかし、足の親指の爪はぐれは、謂わばバレリーナの職業病で勲章ものかも知れませんね。💃😄
何かまるで、くるくる回る真っ赤なサテンのトゥシューズで踊っている姿が目に浮かびます。🤗
asya
靴底が木でてきているものもありますが、私はプラスティックのものを履いています(o^^o)
黒田 辰男
因みに、バンドエイドは、Липкий пластырьと言います。ПластырьだけでもАптекаで解ると思います。
asya
日本から持ってきたバンドエイドがまだあるので大丈夫そうですが、ありがとうございます(^^)
爪子
爪の下で内出血していたもののせいで自分も主さんと同じように爪の根本だけが皮膚とつながっている感じなのですが、主さんはどのように対処しました?
教えていただけるとありがたいです
asya
トゥシューズを履く時はスポンジなどを巻いて保護をして、下から爪が生えてきたらお風呂あがりに剥がしたら痛くなくポロッと取れました!