VKのアカウントを乗っ取られました!
ロシアでは、FB よりも VK というソウシャルメディアを日常よく使います。
この VK でバレエ団のスケジュールを共有したり、友人と会話をするのですが。昨日ロシア人の友人から「АСЯのアカウント乗っ取られてるよ~」と。次々に連絡が来ました。
なんでも「兄(アンドレイ)のためにお金が必要です」というメッセージがみんなのところにいっていたそうです。
私にアンドレイという兄がいないことはみんな知っていたのですぐに発覚し、知らせてもらった私はアカウントのパスワードを変更することでなんとか取り戻すことができました。

そういえば、ロシアではLINEが使えないことは以前書いた気がするのですが、LINEを使えるようにするために、VPNに繋いで日本のIPアドレスを取得する方法を今度書いてみたいと思います。
ロシアに旅行にきてLINEが使えないと苦労しますから…
昨日の白鳥です↓



明日ミハイロフスキー劇場で主役を踊ったら、劇場をアレクサンドリンスキー劇場に移してまた白鳥が続きます。
9月の予定が出たのですが今のところ1日しか公演が入っていないとのこと。
8月との差はなんだ~!!!(きっと、ぽつぽつ予定が入るとは思うのですが…)
だったらワクチンは9月に打ちたい~!


ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


3件のコメント
黒田 辰男
やはり、ミハイロフスキー劇場の方がアレキサンドリンスキー劇場より人気あるのですね。
asya
日本での知名度は断然ミハイロフスキーですけどロシアではアレクサンドリンスキー劇場の方が歴史ある劇場として知名度が高い気がします。
黒田 辰男
そうなんでですか、知りませんでした。サンクトと言うとマリンスキー、ミハイロフスキー、アレクサンドリスキー劇場かなと思っていました。勉強になります。😅