初めてのホットヨガ
1月4日の舞台を終えて、すぐに帰国してから3日間のホテル隔離。
ベッドと机とテレビだけで歩くスペースもないようなところだっので、ベッドの上でストレッチと軽く筋トレをしていました。
その後自宅に帰り7日間の自宅隔離でしたが、家でストレッチと筋トレ、BTSのライブを見ながらのジャンプ運動をしていました。
そんな時ホットヨガのチラシが来ていたので、ずっと行ってみたかったホットヨガに 自宅隔離を終えてから体験に行ってきました。

◆ホットヨガとヨガの違い
ホットヨガは室温38~40℃、湿度55~65%程度の環境の中でヨガのポーズをとり、ヨガは常温でポーズを取ります。
◆自律神経への働きの違い
ヨガは深い呼吸を行なうことで副交感神経が優位になります。それに対して、ホットヨガは体にとっては負担がある高温多湿の環境の中で行なうため、心身の活動が活発になり交感神経が優位になります。
◆消費カロリーは?
ホットヨガのほうがカロリーを多く消費します。
◆ホットヨガの注意点は?
しっかり水分補給をしながら行わないと脱水症状を起こしたり、熱中症になることがあります。ひどい時は自律神経失調症になることもあるので、体調の良い時に適度な頻度で行うことが大切です。
ホットヨガは室温38~40℃、湿度55~65%程度の環境の中でヨガのポーズをとり、ヨガは常温でポーズを取ります。
◆自律神経への働きの違い
ヨガは深い呼吸を行なうことで副交感神経が優位になります。それに対して、ホットヨガは体にとっては負担がある高温多湿の環境の中で行なうため、心身の活動が活発になり交感神経が優位になります。
◆消費カロリーは?
ホットヨガのほうがカロリーを多く消費します。
◆ホットヨガの注意点は?
しっかり水分補給をしながら行わないと脱水症状を起こしたり、熱中症になることがあります。ひどい時は自律神経失調症になることもあるので、体調の良い時に適度な頻度で行うことが大切です。
かっこいいウェアを着て気分も上げて♡
![]() | 価格:3,980円 |

ヨガマットもこんな時期だからこそ自分専用で
![]() | 価格:12,870円 |


体を動かして汗をかき、とても気持ちよかったです。
日本での滞在も残りわずかになってきました😭
ロシアに帰国後はすぐにツアーがあります。(ロシア国内ですが)
しっかり体を作って帰ったらすぐに踊れるようにしていきたいです。


ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


2件のコメント
黒田辰男
体が資本の仕事ですから常時ケアが必要ですよね。十分なケアを行って下さい。💃🚶♀️
asya
はい😊