中華料理やさんでテイクアウトしました!
今日は久しぶりのお休み。家の掃除と買い物であっという間に時間が過ぎてしまいました。
買い物帰りに家の近くにできた中華屋さんで夕飯をテイクアウト。せっかく新しいお店ができても1か月もしないうちにお店を閉めてしまうこともよくあるので、やっているうちに行ってきました。
このお店は8月2日にオープンしていました。おいしかったので長く続けてくれるとありがたいです。

チャーハンと揚げなすと豚肉の甘みそ炒めをセレクト。ボリュームがすごくて重さを量ったらどちらも800gほどありました。
表記には500gと書いてあったのにありがたいです。2~3日分くらいありそうです。
チャーハンは6つに分けて1つは今夜用と明日の朝用に1つ。のこりの4つは冷凍しておきました。
揚げなすと豚肉の炒め物は案の定脂がすごかったので冷凍せずに冷蔵庫に入れてしばらく食べ続けることにします。
こんなに量があるのに二つで563P(800円)。両方ともディルというロシアでよく使われる香草入りで食べるとロシア感がでていましたが美味しかったです。


住所 :Санкт-Петербург, Испытателей д. 7/2
営業時間 :月曜~土曜:10:00~22:00 ・日曜:11:00~21:00
電話番号 :7 931 221 17 77
↑健康的なものもありましたが、購入せず。私は本当にバレリーナなのか???(笑)

明日は14時ころにワクチンを打って夜に白鳥の舞台です。明後日からは2連続の主役 果たして踊れるのでしょうか?
明日は病院でなく、ディレクターのお母様のお宅でワクチン接種をしていただくということなのでQoo10で購入したパックと日本のお菓子を手土産に持っていきます。
↓ロシア人大好きの雪の宿(笑)
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


3件のコメント
黒田 辰男
この中華料理、うまそうですね。確かに、予告なしに今日あった店が明日になくなるケースが頻繁にあるロシアです。きっと、色んな障害があるのは、解りますが決してお客さんファーストでは、ありません。日本に比べ逞しさを
感じます。えっ、ワクチン接種は、病院でなく自宅で接種できるなんて進んでいますが医務免許なんか関係ないのですかね? まぁー、何でもありのロシアです。😲😅
asya
直接病院に行けない人のために、お医者さんが直接来てくれたりもするみたいです!
黒田 辰男
あぁー、お医者さんが直接家に来てくれるなら問題ないですね。😄