マーシャとくま (Маша и Медведь)が日本のテレビで放映されます!
YouTubeでの再生回数は億を超えるものが何話も。
可愛い歌もたくさんあってロシアに行く前はこれを見てロシア語を勉強した気になっていました(笑)
ユーモアと愛情がたくさん詰まった「マーシャとくま」は、小さな女の子マーシャと大きなくまとの友情と冒険のお話。
マーシャは元気で探検好きの女の子。
おとなしいくまは、マーシャを守ろうとして冒険にまきこまれています。
たくさんの森の動物たちも遊び仲間として登場します。
―きんてれの番組紹介より引用―
マーシャは元気で探検好きの女の子。
おとなしいくまは、マーシャを守ろうとして冒険にまきこまれています。
たくさんの森の動物たちも遊び仲間として登場します。
―きんてれの番組紹介より引用―
どういった番組になるのかちょっと楽しみです。

2年前に甥っ子が生まれる時にマーシャの絵のついたチャイルドシートを、ロシアから担いで帰ってきました(笑)
チャイルドシートは飛行機の預け荷物に無料で持ち込めたのですが、ラッピングしてもらうのに600p(840円くらい)かかりました。
取っ手もつけてくださったので、持ち運びがしやすくなりました!
苦労して持ってきたかいもあって、チャイルドシート大嫌いだった甥っ子が、8か月か1歳か…このシートに乗れるようになってから泣かずに乗ってくれるようになりました。

2歳になった甥っ子は、マーシャの動画は見ずにアンパンマンばかり見ているようです。
マーシャのおもちゃは日本にはないようなのでロシアのアニメチェブラーシカで。
![]() | アンパンマン たのしい!おふろセット(1セット)【アガツマ】[おもちゃ 遊具 知育玩具] 価格:2,937円 |


ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。

