BTSチケットその後 すごいことになってます!
さすが世界のBTS!新規ARMYは、立ち入る隙もありませんでした(´;ω;`)
ファン告知があったのが9月28日。

10月2日までにチケットマスターというアメリカのチケットセンターに登録した人のみが、まずこのチケットを購入する機会がもらえます。(今回のチケットは、PST 米国太平洋標準時 UTC-0800の時間適用なので時差やサマータイムを考慮する必要があります。)
そして、購入する権利がもらえるメールが優先順位に従って届きます。
それから購入に移ります。

私は前回ツアーのチケットを持っていないグローバルファンクラブの会員なので3日目に参戦できる予定です。一応先行予約。
1日目: 10月5日 2020年のパンデミックのために中止になったBTSのコンサートチケットを持っているVIPの方 ※アリーナと、サウンドチェック(リハーサルを見るチケット)
2日目: 10月6日 同じく中止になったコンサートチケットを持っているVIP以外の方
3日目: 10月7日 BTSのグローバルファンクラブの人
4日目: 10月8日 10月2日までにチケットマスターに登録したファンクラブに入っていない人
5日目: 10月9日 一般の方
昨日からスタートしたチケット争奪戦。まずは、前回のツアーのVIPチケットを購入された方から参戦。サウンドチェック付きは夢のまた夢。アリーナでさえ5分?で完売。
今日は2日目で、VIP以外の前回のツアーのチケットを持っている方が購入されたのですが、アリーナ席は開始前から販売はないとサイト側から告知済み。それどころかもうすでに天空席もチケットがないようです!!!
私は3日目ですので明日、申し込めるはずなのですが、本当に少ない当日販売割り当ての席を、世界中の人と戦って手に入れなければなりません。というかチケットマスターが当日割り当て分を確保しているのかさえ不明です…
あっ。!まず明日購入できる権利がもらえるかのメールが今日届くのですが、それさえもわかりません😢
BTS tickets for nov 28 seat availability. I’ll post check in on the other dates. #BTSTickets #ticketmaster pic.twitter.com/P9JggM5Aqw
— 𝘕 (@nataly5764) October 7, 2021
「Crazy! There is nothing💦」
まだ優先順位2番目の方が販売開始早々で、この状態です。(コンサート二日目《11月28日》の座席)
3日目以降に控えている前回のチケットを持っていない新規ARMYで、今回のコンサートを見られる人は果たしているのでしょうか?
コンサート最終日はこんな感じ↓ だそうです(コンサート最終日《12月2日》の座席 10席しか空きがありません)
BTS last day Dec 2nd seat availability. Also, Day 1 is sold out. 😕 #BTSTickets #ticketmaster #BTSCONCERT pic.twitter.com/G2LHXro8EW
— 𝘕 (@nataly5764) October 7, 2021
ちなみにツアー1日目《11月27日》はすでにsold outらしいです!
もう一回言います。
今の段階で今回のBTSのLAチケットを手にしている人は、パンデミックで中止になったコンサートチケットをまだ持っていた方のみです。
私、絶対買えないんじゃない???

今回いろいろとツイッターを見させていただいて、チケット初買いする私は、いろいろ知ることができました。
◆ネット予約は、回線速度がものを言いうようで、2年前でさえ、渡韓して韓国のネットカフェからチケットを取っている日本人の方がいらっしゃるということ。
ネット回線は韓国が世界一速いらしいです。
■世界のインターネット速度ランキング順位国名全国平均速度(アカマイ・テクノロジーズ)
順位 | 国名 | 全国平均速度 |
---|---|---|
1位 | 韓国 | 22.1Mbps |
2位 | 日本 | 13.3Mbps |
3位 | 香港 | 12.5Mbps |
4位 | オランダ | 12.5Mbps |
5位 | スイス | 11.6Mbps |
6位 | チェコ | 11.3Mbps |
7位 | ラトビア | 11.1Mbps |
8位 | アメリカ合衆国 | 9.8Mbps |
9位 | ベルギー | 9.7Mbps |
10位 | アイルランド | 9.6Mbps |
◆チケットを取ることを血ケッティングと言うこと。戦いだそうです。
◆ウエィテイングルームなるものがあってそこで2000+という順番が表示され、自分の順番が来るまでお線香やアロマをたいて、心を落ち着かせてただひたすら心を無にして待つということ。
◆F5でリロードしてはいけないということ!ひたすら待ち続けなくては、また順番が後ろになるらしいです。
◆クレジットを入力してからも画面が落ちてまた初めから…順番の後ろに並ばなければならないということ。これはよくあることなので、その度に落胆していては心がもたないらしいです。
◆心が折れてもまたすぐ次に並ばないとチケットは絶対に取れないということ。
シミュレーションはばっちりです!
秒で売り切れるというのはきっとジャニーズも一緒なんでしょうね💦
友だちが血と汗と涙で勝ち取ったチケットを、「いっしょにいってあげる~」くらいの感覚でもらってはいけません!チケットとは戦利品なのだということを肝に銘じましょう!
勉強になりました。
本当はサウンドチェック付き(リハーサルが見られる席)を買いたかったけど、天空席しかなくても高倍率、雨天適用のバードウォッチング用の双眼鏡を購入してコッソリ応援に行くつもりだったのに…
![]() | 【送料無料】 ニコン 防水型双眼鏡 PROSTAFF 7S 10×30 [バードウォッチング/アウトドア/キャンプ/登山/スポーツ観戦/マリンスポーツ/防水設計/10倍/Nikon] 価格:22,591円 |

と言っているうちにメールが届きました。
結果は…
はずれました💦…が、4日目に参加できるかどうかのメールをまた待ちたいと思います。
FILAの最新映像を見て心を落ち着かせます。

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。

