ロシアで感染者が増えています!
一時収まってきた新型コロナウイルスの感染者が、ここにきてまた増えてきました。
スプートニクV をロシアで開発したはいいけれど、接種率(2回完了)がまだ35パーセントと言われています。
「接種した人には、お金を渡しますよ(一定の基準を満たした年金受給者)
」と言っても打たない人たち。やっぱり、接種後3日間お酒を飲んではいけないというのが、ここロシアではネックになっているんじゃないでしょうか?(あくまで推測です笑)


基本そういう生活大好きなんでいいんですけど(笑)
舞台的には公演がなくなって暇なんですが、こんな状況でも日本から研修でこちらにいらっしゃる方が結構いて、家探しのお手伝いや、家具そろえのお手伝いをして忙しくしています。
明日は、新しくこちらに来た方たちを連れてIKEAに行ってきます。
今回サンクトに研修でいらした方たちは3人。今、このバレエ団に日本人は12人もいます。
一年の研修でこちらに来ているのに、舞台が全くなくてかわいそうですが、日本で、年に4回舞台があるだけでも多いほうだったので、年に165回とか踊っていたことのほうが、不思議なことかもしれません。
一年あるいは一年半に一回の発表会のためにどれだけの時間と練習を重ねてきたことでしょう…
今では1回のリハーサルで初めての踊りを踊ったり、一日に2回公演や連続公演にも違和感なく対応できるようになりました。


発表会といえば、中学生の頃、みんなでそろえた巻きスートをつけて、《レッスン風景》という小作品を踊ったことがありました。
私の日本のスタジオでは スカートは20歳になってから という謎の張り紙があって、巻きスカートをつけてレッスンをすることは禁止されていました。(3歳から小学校2年生まで通った家の近くのバレエスタジオはスカートOKでした)
なので、発表会で学年ごとに違う色のスカートをつけて舞台に立ったりリハーサルをするのがとてもうれしかった記憶があります。
自分のラインをしっかり見るにはスカートは邪魔ですもんね💦でも、やっぱりかわいい♡
![]() | 巻きスカート バレエ スカート レディース 子供 バレエ用スカート シフォン 大人 キッズ ジュニア バレエレッスン用 練習用 発表会 バレエ用品 調節紐 ラップスカート 価格:998円 |


自分で作ったこともありますが、こんなにお安いなんて!!!ロシアに発送してくれるかな?

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


5件のコメント
黒田辰男
新型コロナワクチン接種率が35%は、低いですね。日本は、2回目接種率で70%ですから自国産ワクチンがありながら
この接種率は、大きな社会問題ですね。歴史的な社会背景があるのは、解りますが全く自国産ワクチンを信頼してないと言うことが問題なのでしょうね。日本にいるロシア人も、ロシアで絶対にワクチン接種を受けないと言っていました。
しかし、このコロナ禍でも日本から研修生が来るのですね。世間は、海外出張未だ禁止の状態です。
いずれにしても、ロシアでは危険が常日頃いつでも隣に存在します。研修生にもお伝え下さい。
では。
asya
そうですね。ワクチンを接種しても気を緩めずに過ごしたいと思います。
黒田辰男
はい、気を緩めず過ごして下さい。😄
黒田辰男
ミハイロフスキー劇場のリハーサル室の写真、まるで映画のワンシーンみたいですね。かっこいいです。(言い忘れていました。😣😥)
asya
嬉しいです☺️ありがとうございます!