ロシアでキャビアのお店に行ってきました!
CAVIAR Черная Икра

キャビア ブラック キャビア
営業時間 :10:00~22:00
電話番号 :8(812)424-65-91
HP : https://caspicaviar.ru





お土産にキャビアを購入しようとキャビアの専門店に行ってきました。
以前、レストランに行った時にキャビアの食べ比べをしたことがあります(私は ごちそうになっただけですが💦)。
スプーン一杯 何万円もするようなキャビアがたくさん乗ったプレートでした!
どれもおいしかったのですが、このお店に来てあの時いただいたキャビアのすごさを改めて感じました。
自分で購入するとなると怖くて、お店の人に「お土産? なら、これいいよ!」と、勧められた一缶(30g)3800p(5,900円)の一番安い(笑)オシェトラ キャビアを購入しました。

お店の水槽にはサメが泳いでいました🦈

キャビアの種類♪
値段は卵の大きさによって変わってきます。加工方法や産地によっても味や食感が変わってきます。
1.ベルーガ(Beluga:オオチョウザメ)体長4m弱、体重100~200kg
2.オシェトラ(Oscietra:ロシアチョウザメ)体長2m程度、体重40~80kg程度
3.セヴルーガ(Sevruga:ホシチョウザメ)体長1.5m程度、体重25kg程度
4.代用キャビア(Lumpfish:ランプフィッシュ)ダンゴウオ科の海水魚
2.オシェトラ(Oscietra:ロシアチョウザメ)体長2m程度、体重40~80kg程度
3.セヴルーガ(Sevruga:ホシチョウザメ)体長1.5m程度、体重25kg程度
4.代用キャビア(Lumpfish:ランプフィッシュ)ダンゴウオ科の海水魚
キャビアの食べ方♪
1.そのまま
2.お酒と一緒に
3.クラッカーやごはんにのせて
4.パスタや料理の味付けとして
2.お酒と一緒に
3.クラッカーやごはんにのせて
4.パスタや料理の味付けとして

30gでこの値段!さすが三大珍味
![]() | 価格:12,960円 |

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


2件のコメント
黒田辰男
キャビアを購入されたならその領収証を取っておきましょう。出国時に提示求めらることがありますので。
asya
了解です!