ロシアでLINE・Amazon プライムビデオを見る方法~VPN接続で対処できます
日本でのコミュニケーション手段といえば LINE ですが、ロシアでは政府の規制によって LINE が規制されています。そして去年の秋くらいからTwitterも規制の対象となりました。
友人・家族と通話をしたり写真やスケジュールを共有したりと、普段あまりにも身近にあり過ぎてLINEの無い生活は考えられなくなっています。
ましてや旅行に来て LINE が使えなかったら・・・
それプラス、私はNetflix・Amazon プライムビデオ・U-nextなどでドラマ をよく見るのですが、ロシアからアクセスすると 「日本国外 からの接続のため視聴できません」と表示が出て 見ることができません。
そんなときの対処法をご紹介します。
ロシアで LINE が使えなかったりするのは、ロシアのIPアドレスを使っているからです。
そこで、日本のIPアドレスを取得すると、日本からアクセスしていることになるので、LINEも使用できるようになります。
VPNとはVirtual Private Networkと呼ばれる特定の人のみが利用できる専用ネットワークのことです。
インターネット上に仮想の専用線を置き、暗号化を図ることでデータの漏洩や改ざんを防ぐことができるため、安全に通信することができます。
けれども漏洩が0では無いということ、通信速度が遅くなること、製品によっては費用が掛かるというデメリットもあります。
無料版は管理者が悪用するかもしれないということを念頭に置き、繋ぎっぱなしにすることは避けてください。
このようなメリット・デメリットを理解したうえで、VPNに接続してください。
1.自分でVPNを構成する。
VPN Gate 学術実験プロジェクトの Web サイトには、誰でもアクセスすることができる公開 VPN 中継サーバーの一覧が公開されています。これらの VPN サーバーには、インターネットに接続している方であれば誰でもユーザー登録なしで VPN 接続することができます。
VPN Gate に接続するための方法は、OS によって異なります。お使いの OS の種類を選択してください。
- Windows
対応 VPN プロトコル: SoftEther VPN (推奨), L2TP/IPsec, OpenVPN, MS-SSTP - Mac OS X
対応 VPN プロトコル: L2TP/IPsec (推奨), OpenVPN - iPhone / iPad (iOS)
対応 VPN プロトコル: L2TP/IPsec (推奨), OpenVPN - Android
対応 VPN プロトコル: L2TP/IPsec (推奨), OpenVPN
~筑波大学 VPN Gate 学術実験プロジェクト のHPより引用~
私でも簡単に設定することができました。
2.有料アプリを購入し使う。

3.無料アプリを使う
VPN ネコ というアプリをダウンロードします。
国設定で 日本 を選択後VPN接続を押す。(LINEだけなら他の国に設定しても大丈夫ですが、日本国内からのみ視聴可能な動画アプリは日本に設定して下さい) するとこれだけでLINEが使えるようになります。
少し前からなぜだかVPNに接続しなくてもLINEが使えるようになりましたが、動画や写真はVPNに繋がないと読み込めません。Twitterは文章のみなら見れますが、動画や写真はVPNに繋がないとみれません。(Wi-Fi環境だとVPNに繋がなくても見れます)と少し謎なロシアの規制状況です。

そしてこのアプリを使うと、何と!Amazon PrimeやU-nex,dTV, TVerも国外からの動画視聴が可能になります。2年ほど前まではこの方法でHuluも視聴可能でしたが、VPNなどに対する取り締まりが強化されHuluはみれなくなりました(´;ω;`)
Netflixは海外からでもVPNに繋がずそのまま視聴できますが、動画によっては日本語字幕が付かないものが多々あります。そしてこれはVPN ネコに繋いでも改善されません。これも2年程前までは筑波大学のVPNを使えば日本からと同じように視聴できていましたが、NetflixもVPNに対する取り締まりが強化されたのです…
これは余談ですが、Rakuten VIKIという動画視聴アプリは日本国外からの視聴を主にしているので、国設定をドイツに変更すると見れる動画も増えます。

先日ロシアから帰国し、三日間のホテル隔離を終えて自宅で隔離中です。
VPNに繋ぐことなくサクサク動画がみれて、日本に帰ってきたことを実感中です☺
ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。


ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


2件のコメント
黒田辰男
アレ、今一時帰国中ですか? 良かったですね。しかし、日本の冬(特に日本の家)は、SPBより寒いとおもいますので風邪をひかないように。🤧
asya
家の中はロシアより寒いです(笑)気をつけます!