日本でファイザー接種してきました!
昨年の7月と8月にサンクトでスプートニクVを接種したのですが、今回日本にいるタイミングで3回目を接種することにしました。
ワクチンカクテルと言って、モデルナとファイザーなど違うワクチンを打つことでことで抗体値を高めるというやり方があるとのことだったので、私もスプートニクVとファイザーで打つことにしました。

今回ファイザーを接種するに当たって、コロナワクチン相談窓口や、ファイザーの会社に直接問い合わせたので、自分では納得して接種会場に来たつもりだったのですが、対応する方々が、戸惑ってまたあちこちに確認を取ってお時間をとらせてしまいました。
スプートニクVが日本では非認可のワクチンであるため、今回が一回目の接種となること。薬剤組み合わせ?などによる副反応など全て自己責任で受けるということなど理解した上で接種しました。
ツアーで海外に行くときなど、ロシアのワクチンは非認可なところが多いため、日本のワクチンパスポートを取っておく必要性を感じたのが一番の理由でした。
3回(ロシアの2回と日本で1回)打てば良いと思っていたのが、それではワクチンパスポートが発行できないということだったので、日本で2回打とうかと考えています。
そうなれば合計4回打つことになりますが、仕方ありませんね。
どうか何事もありませんように…
接種二日目、少し熱が出てきて腕と腰が痛いですが、食欲もあり元気です。

そして、3月中旬に延びた飛行機もキャンセルの連絡がきました。
ロシアへの便は5月末まで飛ばないので、一応5月末の飛行機に変更しました。
今回もアンメルツや、湿布、テーピング、ユニクロのエアリズムなどを首を長くしてまってくれている友人がいます。
世界が落ち着いて、この商品たちを彼らに届けることができる世の中に早くなってくれると良いのですが…
![]() | 【あす楽対応】ニューアンメルツヨコヨコA 80ml (第3類医薬品) 価格:490円 |

![]() | キネシオロジーテープ イオテープ 1箱 幅25mm/38mm/50mm/75mm タン/青/黒/ピンク スポーツ テーピングテープ 伸縮テーピング 伸縮テープ LINDSPORTS リンドスポーツ 価格:1,980円 |


ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


4件のコメント
おっちー
おっちーです、
あーしゃさん、こんにちはー(^^)
また遊びにきちゃいました!
今日本にいるんですね。
そうですね、早く世界が落ち着くといいですね!
また遊びにきまーす(^^)/
asya
おっちーさん、こんにちは!
ありがとうございます(*´꒳`*)
黒田辰男
PCの調子が悪く暫くお便り出来ませんでした。
新型コロナ予防接種証明書(Vaccination Certificate of COVID-19)をスマホに入っています。パスポートにも連動しており海外で必ず必要になると思います。4回予防接種をしても問題ないと思います。では。
asya
3回目の副作用もほぼなかったので4回目も予約しました🤗