ロシアで友人の主催するガラ公演を見に行ってきました!
ロシアにも夏がやってきました!
昨日は少し足を延ばして、友人が主催するバレエの公演を見に行ってきたのですが、街の人はみなノースリーブやハーフパンツになって、少し顔を見せたお日様の光を身体いっぱいに取り入れようと短い夏を楽しんでいました。
ちなみに気温は24℃。



とても素敵な公演でした。
企画から運営、チケットさばき等、大変だったと思います。
私と歳も近いのに、こんなことができるなんてすごいなぁ~と、感心させられました。


最近、韓国語を勉強しようかと考え中です。いやぁ~まず、ロシア語ですよね。そして英語、韓国語はその次かな?

バレエランキング
にほんブログ村

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


3件のコメント
黒田 辰男
ウムッ、ガラ公演???? ガラ公演ッて何ですか?
そうですね、6-7月が一番良い気候ですよね。(冬に風邪を引かないよう日光浴を十分行って下さい。)
えっ、何で韓国語なんですか? (もしかして、BTAが原因ですか?)
asya
ガラ公演というのは全幕の物語ではなく、小品集だけを踊る公演の事です。
6~7月は私の大好きなシーズンです(^^)
はい。BTSのためです😅
黒田 辰男
ガラ公演の意味が、よく解りました。(これは、専門用語ですかね?)
ネバ川の畔でトップレスになり真っ黒になって下さい。
やっぱり理由は、BTSですか。