TO DO LISTに 新しく ”ジャスを聴きに行く”が、加わりました!


.docx-731x1024.jpg)

タイムリーなことに、推しの BTSのテヒョン がジャズ好きで、昨日のインスタに 映画「High Society 上流社会」(1956年アメリカ映画)から、ジャズの流れる部分を載せていました。

BTSに出会うまで、ラップも聞いたことがなかったし、アイドルを追いかけることも、クラシック以外のCDやDVDを買って聴いたりすることもなかったのですが、どんどん世界が広がっています。
国連中継を視聴し、推しがおすすめしてくれた映画や音楽(洋楽、ジャズ)をもっと知りたいと思うようになりました。


近いうちに行ってきたいと思います。

ウイスキーを飲みながらジャズを聴けたらいいんですが、ロシアはウォッカかな?
![]() | 感謝の気持ちを一緒に込めて!「雪娘ボトルケース&ミニウォッカ&マトリョーシカクッキー」【マトリョーシカ箱入りギフトセット】 価格:3,850円 |

ランキングに参加しています。応援していただけたら嬉しいです。

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


4件のコメント
黒田辰男
ロシアでJazzと言うとピンと来ませんが、やはりちゃんとJazz Hallがあるんですね。非常に興味があります。🎵🎹🎼🎷📯🪕🎺
asya
私も全然知りませんでした!
mark
やった~!採用有難う御座います。ぜひ楽しんできて下さいね!お酒はワインやビール、コニャックとかもあったと思います。
asya
ワインやコニャックもいいですね🍷俄然楽しみになってきました!