コンサートで、初めてのライモンダを踊る予定です。
5月の末にコンサートがあります。久しぶりに踊るいつもと違う踊りに、ウキウキワクワクです!
どこかのバレエ学校の公演に友情出演?…よくわかりませんが(笑)バレエ団からの依頼で行ってきます。
ライモンダは小学生の時買ってもらった 下村由理恵先生 の、”発表会で踊りたい ヴァリエーション vol.2” で見たのが初めてでした。
![]() | 【中古】【輸入品日本向け】基礎からはじめるバレエ・クラス シリーズ「発表会で踊りたい ヴァリエーション・レッスン vol.2」 [DVD] 価格:4,179円 |

DVDで見ていた由理恵先生にこの何年か後、ご指導して頂くなんて、この頃は考えも及びませんでした。
篠原聖一先生(由理恵先生の旦那様です)が振付けて下さった作品を下村由理恵先生のご指導で、 発表会で踊らせて頂いた なんて、今でも夢のようです。
下村由理恵先生と篠原聖一先生が、神澤千景先生(私の日本のバレエの先生)と仲良しで2回ほど、発表会で振り付けとご指導をしていただいた事があるのです。
そのおかげで由理恵先生から「あすか頑張ってるね」と、インスタでメッセージをくださるのですが、本当にありがたいと思うのと同時に身の引き締まる思いがします。

そのDVDを見返しコンサートでお客様に見ていただきたいと思っています。
ただロシアという国、急にキャンセルもあるので本当に踊るかは、定かではありません。
”予定は未定” ”なるようになる”
というのが日常。 ”踊れたらいいなぁ” とくらいの気持ちでその日を迎えます。
バレエランキング
にほんブログ村

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


5件のコメント
黒田 辰男
確かに、ロシアでは予定は未定です。期待していると後で落胆します。だから、期待しないことです。大分、ロシアのことを学びましたね。(笑)
ところで、АСЯさんはどこに所属しているのですか? どこかの劇場の所属なのですか、それとも何とかバレー団の所属なのですか?
asya
バレエ団所属で〜す
黒田 辰男
そうなんですか、と言うとロシア人のバレリーナも皆劇場の所属でなくバレー団の所属となるのですか?
黒田 辰男
因みに、ライモンダの踊りとは、このYou Tubeで踊っている女性の踊りですね、かなり難しいそうですね。これを踊ると言うことは、かなり名誉ある事なんでしょうね。頑張って下さい。
asya
気品ある女性の役なので、踊りこなせるように頑張ります!