ロシア語のお勉強 ”ありがとう”の気持ちを伝える時
ロシア語のお勉強ひとりでできるもん!-その4
2年前の夏にミハイロフスキー劇場で、 ”白鳥の湖” の84回目の主役を踊ったときに時、日本から両親がサンクトペテルブルグまで観に来てくれました。
当日は両親とネヴァ川をクルーズ船で観光し、一緒に昼食をとった後、私はリハーサルのため別れました。
開演時間前にディレクターがロビーまで両親を迎えに行って席まで案内してくださる…と、いうことになっていたので、両親にディレクターにお礼の言葉を教えてと言われ、紙に書いて渡しました。
ボリショイは「大きい」という意味です。ボリショイ劇場は「大きい劇場」という意味です。なので、スパシーバ ボリショイ は、「本当にありがとう」という意味になります。

私はリハのため携帯で連絡も取れなかったため、ちゃんとディレクターと会えて舞台が観てもらえるか不安でした。
無事にディレクターと会い、お礼を言い、バルコニー席まで送り届けてもらったそうです。
ディレクターと無事会えるかという私の心配をよそに、両親はディレクターを待っている間ロビーで、日本人の観光客の方とお知り合いになり、記念撮影までしたとのことでした。(笑)
後から両親から聞いた話では、観光客の方々が、幕が終わるごとにたくさん拍手をして下さったそうです。


2019年8月18日にミハイロフスキー劇場で白鳥を観に来て下さった方、ありがとうございます!
直接会ってお礼が言いたかったです。

◆Спасибо! 《スパシーバ》 ありがとう
◆Спасибо большое 《スパシーバ ボリショイ》 本当にありがとう
◆Огромное спасибо!《アグロームナエ(巨大な) スパシーバ》どうもありがとう
◆Благодарю Вас. 《ブラガダリュー ヴァス》 あなたに感謝しています
☆彡「ありがう」のお返事
◆Пожалуйста.《パジャールスタ》 どういたしまして
◆Не за что.《ニェザシトー》 どうってことないよ
◆Спасибо большое 《スパシーバ ボリショイ》 本当にありがとう
◆Огромное спасибо!《アグロームナエ(巨大な) スパシーバ》どうもありがとう
◆Благодарю Вас. 《ブラガダリュー ヴァス》 あなたに感謝しています
☆彡「ありがう」のお返事
◆Пожалуйста.《パジャールスタ》 どういたしまして
◆Не за что.《ニェザシトー》 どうってことないよ

バレエランキング
にほんブログ村

ロシアに来て5年。サンクトペテルブルグのバレエ団でファーストソリストとして踊っています。ロシアに来る前は2年ほどNYに住んでいました。


2件のコメント
黒田 辰男
サンクト、ミハイロフスキー劇場で”白鳥の湖”の主役を踊られた時に、御両親がご覧になったとのことですが、さぞかしバレエの聖地、ロシアで娘の晴れの舞台をご覧になり喜ばれたことでしょうね。良かったですね。
私も是非見たかったですね。残念
asya
両親に観てもらえて私もとっても嬉しかったです(^^)